Vol.15 2002年8月25日号

ラ・モップの上手な使い方
工場訪問記でも触れた様に、100%天然素材で作られたラ・モップ。
それゆえ若干のバラつき(巻き毛とか収縮・伸張率の違い)があるものの、
使い方一つで随分長く使用できます。ここでは『使い方・上級編』の講釈を・・・
初めて使うとき
毛自体に少し油分があり、しばらくの間、水や泡に馴染みません。軽く水に浸したら、中性洗剤をつけて、毛先を優しく洗ってください。
*そう、赤ちゃんの頭を洗うときみたいに・・・。

普段は
手洗い泡洗車などに使用したら、すぐにきれいな水で濯いでください。
濯ぎを終えたら専用置き台の上でゆっくり乾燥させます。
*完全乾燥する程、洗車と洗車の間が空いちゃーいけませんが・・・(笑)
肌に優しい中性洗剤とはいえ、長時間バケツの中で付け置きすれば、すぐに毛根が傷み、「抜け毛促進」に。また混ざった洗剤の種類によっては毛皮部が縮んだり、逆に伸びて「取手」が外れてしまうケースも。
*自分の頭をシャンプーして、そのままずっと洗い流さない。
想像しただけで「かゆッ」


ラ・モップ置き台

5,200円

そこで
【ローテーション法】

左記の方法で使用・保管をすればかなり長持ちしますが、さらに上手な使い方が。
それは、普段必要なラ・モップ(ラ・モップジュニア)の本数×2セットを同時におろします。そして今日使った1セット目は閉店時に良く洗って、翌1日じゅう日陰干しをし、翌日は2セット目を使用する。そのまた翌日は1セット“を・・・・・。
こうして「中1日ローテーション法」を利用すれば、持ちもグンと良くなるし、1つをコキ使ってボロボロにするより、お客様に対する見栄えも良くなります。
※実際にこうやって使っているお店からの【お墨付き情報】です。

これでラ・モップの売り上げ倍増か!?(爆)